社会福祉協議会について

「社会福祉協議会」は、地域福祉を推進する団体です。
市民や関係機関の皆さんからは、「社協(しゃきょう)」と略して呼ばれています。
私たちがどのような仕事をしているのか、ご紹介します。
社会福祉協議会は、社会福祉法109条に規定される公共性・公益性の高い民間の非営利団体です。
地域社会における民間の自主的な福祉活動の中核となり、住民が参加する福祉活動を推進し、保健福祉の諸課題を地域社会の協働的な取り組みにより解決することにより、市民が安心して暮らせる福祉のまちづくりと地域福祉の向上を目指して、各種事業等を展開しています。
社協会費
石狩市社会福祉協議会は、「みんなが安心してくらせる福祉の街づくり」を目指し、市民のみなさんをはじめ、市内の事業所、団体、行政などと協動して福祉活動を進めている民間の非営利団体(社会福祉法人)です。そしてこの活動をささえているのが会員のみなさんからいただいた会費です。
みなさんの暮らす地域の福祉活動への支援や、社協が行うボランティア活動事業、在宅福祉事業など様々な福祉活動を実践するうえでの財源として、会費を活用させていただいています。
現在、石狩市社会福祉協議会では会費の納入にあたり、町内会(自治会)に協力をいただいています。
地域に暮らすみなさんに社協会員となっていただき、会費が社協事業を通じて活用されることにより、間接的に参加していただけると考えています。
一般会員(地域に暮らす皆様) | 年会費 一口 300円 |
---|---|
法人会員(会社や事業所など) | 年会費 一口 5000円 |
施設会員 (社会福祉施設・介護保険事業所など) |
年会費 一口 3000円 |
特別会員 (社協の趣旨にご賛同いただいた個人の皆様) |
年会費 一口 1000円 |
事業所等連絡先
名称 | 社会福祉法人 石狩市社会福祉協議会 |
---|---|
住所 | 〒061-3216 石狩市花川北6条1丁目41-1 りんくる内 |
電話 / FAX | 0133-72-8181(代表)/ 0133-74-2008 |
メール | shakyo@ishikari-shakyo.org |
組織構成 |
|
情報公開
定款
事業計画・予算
令和2年度
令和元年度(平成31年度)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
事業報告・決算
令和元年度(平成31年度)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
現況報告書
役員等の報酬及び費用弁償に関する規則
役員、評議員、評議員選任・解任委員会委員名簿
- 社会福祉法人石狩市社会福祉協議会役員名簿(令和2年8月現在)
- 社会福祉法人石狩市社会福祉協議会評議員名簿(令和2年8月現在)
個人情報保護方針
社会福祉法人石狩市社会福祉協議会は、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。
- 1.本会は、個人の人格尊重の理念のもとに、関係法令等を遵守し、実施するあらゆる事業において、個人情報を慎重に取り扱います。
- 2.本会は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。
- 3.本会は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情報を利用します。
- 4.本会は、あらかじめ明示した範囲及び法令等の規定に基づく場合を除いて、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく外部に提供しません。
- 5.本会は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏えい、滅失、き損などを防止するため、適切な措置を講じます。
- 6.本会は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します。
- 7.本会は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
- 8.本会は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
- 9.本会は、この方針を実行するため、個人情報保護規程を定め、これを本会役職員に周知徹底し、確実に実施します。
機関誌(広報ふれあい)
石狩市社会福祉協議会の広報誌です。
発行時期 | 年4回(5月、7月、10月、1月) |
---|---|
発行部数 | 26,000部 |
配布方法 | 石狩市「広報いしかり」に折り込み |
広報ふれあい 最新号
広報ふれあい バックナンバー
広告募集しています!
「広報ふれあい」に広告載せませんか?
広告掲載料は石狩市内の地域福祉活動に充てさせていただきます。
皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
- 広告掲載申込書 (様式第1号)
求人情報
デイサービスセンター介護職員(フルタイム・パートタイム)を募集しています。 募集期間:随時
お問い合わせ:総務課 tel: 0133-72-8181